ニュース&イベント

2020年02月28日
令和2年度 免許法認定通信教育の開設について

免許法認定通信教育では、教員としての在職経験が一定年数ある方を対象とし、すでに所持する教員免許状を活かして必要な科目を通信教育で取得することによって、効率よく他校種の免許状や上位の免許状を取得できます(併願可)。

佛教大学通信教育課程では令和2年4月1日より、小学校教諭2種免許状、中学校教諭2種免許状(英語)、特別支援学校教諭免許状を取得する講座を開設いたします。

 

【申込みについて】
<申込期間>
4月1日(水)09:00~10月16日(金)17:00
<申込方法>
本学ホームページから出願登録ページにアクセスし、申込手続を行ってください。

必要情報を入力してください。

コンビニエンスストアもしくはゆうちょ銀行にて必要経費を支払ってください。

※必要経費の払込については、出願登録ページのインターネット出願ガイダンスの[はじめに]を必ず確認してください。
※本コースは証明書の提出は必要ございません。必要経費のお支払をいただくことで、申込手続完了となります。
※申込手続完了から約3週間後に本学より、「入学許可通知」と学習支援システムへログインするための「ID・パスワード通知」を送付します。

 

====================================

【小学校教諭2種免許状取得】

<受講対象者>
教育職員免許法別表第8(第6条関係)にて小学校教諭2種免許状取得の対象となる方
①幼稚園教諭普通免許状もしくは中学校教諭普通免許状を取得している方
②幼稚園もしくは中学校での在職経験が3年以上の方
※在職年数および自身が教育職員免許法別表第8(第6条関係)での申請対象となるかは勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で確認してください。
※在職年数が3年未満である場合も、法令上は免許状を取得した後、大学において修得することを要すると規定されておりますので、在職年数を満たす前からの単位修得が認められます。

<修得単位数>
≪中学校教諭免許状所持≫:6科目12単位
≪幼稚園教諭免許状所持≫:7科目13単位
※既修得単位がある場合や免許状の申請にあたり、不明な点が生じた場合は、勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で単位指導を受けてください。

<学  費>
入学登録料 15,000円
システム利用料 5,000円
科目受講料 1科目9,000円もしくは4,500円×受講科目数(テキスト代別)
※6科目12単位修得した場合、学費は74,000円(テキスト代別)となります。
※7科目13単位修得した場合、学費は78,500円(テキスト代別)となります。

<注意事項>
○学習には、インターネット接続環境を有したパソコンが必要です。
詳細は実施要項にて確認してください。

≪ダウンロード≫
●令和2年度免許法認定通信教育 実施要項(小学校教諭2種免許状)

 ====================================

【中学校教諭2種免許状(英語)

<受講対象者>
教育職員免許法別表第8(第6条関係)にて中学校教諭2種免許状(英語)取得の対象となる方
①小学校教諭普通免許状を取得している方
②小学校での在職年数が3年以上の方
※在職年数および自身が教育職員免許法別表第8(第6条関係)での申請対象となるかは勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で確認してください。
※在職年数が3年未満である場合も、法令上は免許状を取得した後、大学において修得することを要すると規定されておりますので、在職年数を満たす前からの単位修得が認められます。

<修得単位数>
7科目14単位
※既修得単位がある場合や免許状の申請にあたり、不明な点が生じた場合は、勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で単位指導を受けてください。

<学  費>
入学登録料 15,000円
システム利用料 5,000円
科目受講料  T履修科目:1科目9,000円×受講科目数(テキスト代別)
SR履修科目:1科目18,500円(スクーリングのための本学への登学が必要です)
※7科目14単位修得した場合、学費は92,500円(テキスト代別)となります。

<注意事項>
○学習には、インターネット接続環境を有したパソコンが必要です。
○SR履修科目はスクーリング(面接授業)の受講が必要です。
詳細は実施要項にて確認してください。

≪ダウンロード≫
●令和2年度免許法認定通信教育 実施要項(中学校教諭2種免許状(英語))

 ====================================

【特別支援学校教諭免許状取得】

<受講対象者>
教育職員免許法別表第7(第6条関係)にて特別支援学校免許状取得(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)の対象となる方
〔特別支援学校教諭2種免許状を取得〕
〇幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員免許状を所持し、最低3年以上、所持する教員免許状の学校教員としての在職年数を有する方
〔特別支援学校教諭1種免許状に上進〕
〇特別支援学校教諭2種免許状を所持し、最低3年以上、特別支援学校の教員として在職年数を有する方

※在職年数および自身が教育職員免許法別表第7(第6条関係)での申請対象となるかは勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で確認してください。
※在職年数が3年未満である場合も、法令上は免許状を取得した後、大学において修得することを要すると規定されておりますので、在職年数を満たす前からの単位修得が認められます。

<修得単位数>
5科目6単位
※既修得単位がある場合や免許状の申請にあたり、不明な点が生じた場合は、勤務する学校所在地の都道府県教育委員会で単位指導を受けてください。

<学  費>
入学登録料 15,000円
システム利用料 5,000円
科目受講料 1単位4,500円×修得単位数(テキスト代別)
※5科目6単位修得した場合、学費は47,000円(テキスト代別)となります。

<注意事項>
○学習には、インターネット接続環境を有したパソコンが必要です。
詳細は実施要項にて確認してください。

≪ダウンロード≫
●令和2年度免許法認定通信教育 実施要項(特別支援学校教諭免許状)

ページトップ