テキスト履修科目のリポート提出や科目最終試験、スクーリング履修科目の試験などにおいて、不正な行為・不適切行為が報告されております。学生の本分は日常的な学習を通じて自己の力を向上させていくことであり、このような行為は、高等教育機関に身を置く学習者として、あってはならないことであるとともに、入学当初の個々の目的にも相反するものとなります。さらには、誠実に謙虚に学び続ける周囲の学友に対しても悪影響を及ぼすものであり、断じて許されるものではありません。
本学通信教育課程においては、このような学生にあるまじき不正かつ不適切な行為に対して、厳正に対処することを書面にて告知し警告いたします。