スクーリングのしおり2025_第2版
47/132

春期SSSS2222夏期秋期冬期教教育育学学科部2025年度授業単位履修方法9:00~10:1510:25~11:409:00~10:1510:25~11:4012:30~13:4513:55~15:1011:50~13:0513:55~15:1016:45~18:0015:20~16:3515:20~16:3516:45~18:00─ 45 ─開講コードS03210S03260S52210保育内容の理論と方法「健康」保育内容研究健康S03220S03270S52220保育内容の理論と方法「環境」保育内容研究環境S03230S03280S52230保育内容の理論と方法「音楽表現」保育内容研究表現1(音楽表現)S03240S03290S52240保育内容の理論と方法「造形表現」保育内容研究表現2(絵画製作)S05570S05720S54590幼児理解及び保育相談幼児理解と保育相談S05580S05710S54600保育の内容及び方法保育の内容と方法授業名               講時1講時2講時3講時4講時5講時6講時初等音楽教育法/音楽科教育法(対面 のみ)初等図画工作教育法/図工科教育法(対面・オンライン)上記以外の授業開講科目名T・S―T・S―受講料 (円)26,00026,00026,00026,0004,5004,500 以下の科目は2023年度以前入学者のみ履修可能 授業によって授業時間が異なります。受講前に必ず確認してください。・「初等音楽教育法/音楽科教育法」「初等図画工作教育法/図工科教育法」「初等体育教育法/体育科教育法」の対面 開講については,受講定員を100名とし,超過する場合は抽選となります。・「初等理科教育法/理科教育法」については最終日に試験を実施するため,7講時(18:40)までとなります。スクーリング科目と開講授業・開講形態授業時間注意事項オンデマンド+オンラインオンライン+対面オンデマンド+オンライン対面対面オンラインオンラインオンラインオンラインオンライン

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る