履修方法SRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSRSR・「専門総合」は,振替措置があります。振替方法については,『学習のしおり』を参照してください。・「法然の生涯と思想」と「ブッダの教え」については,pp. 10〜13(共通教育科目)を参照してください。─ 18 ─スクーリング科目と開講授業・開講形態授業単位開講 コードB50010B60011基礎ゼミナールB51010B61010B51020B61020B51030B61030サンスクリット語文法B52510B63010インド仏教文化研究B52520B63020中国仏教文化研究B52530B63030日本仏教文化研究B52540B63040日本仏教思想研究B52550B63050インド仏教文化講読B52560B63060中国仏教文化講読B52570B63070日本仏教文化講読B52580B63080日本仏教思想講読B52590B63090仏教文化ゼミ1B52600B63100仏教文化ゼミ2B54910B65510B54920B65520B54930B65530B54940B65540開講科目名日本古文入門仏教漢文入門専門総合1専門総合2専門総合3専門総合4222222222222221111春期夏期秋期冬期2025年度受講料 (円)9,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0009,0004,5004,5004,5004,500オンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンライン対面オンラインオンラインオンラインオンラインオンライン学部(本科) 仏教学部 仏教学科 仏教文化コース 専門教育科目
元のページ ../index.html#20