スクーリングのしおり2025_第2版
117/132

(社会福祉学科)①B-netのLearning Listの「メディア学習」より オンデマンド 映像を視聴する。   ↓② オンデマンド 映像を視聴後,出題される課題を提出する(課題の合否,添削はありません)。   ↓③ オンライン 授業を自身が申し込んだ開講日に受講する(原則として試験があります)。    ↓  【履修完了】成績評価基準はシラバスに記載の通り。 オンデマンド映像・課題配信開始,視聴・課題提出期限スクーリング種別春期秋期・「W08150/W55800 保育実習指導Ⅰ(1)」のスクーリング受講前に,実習オリエンテーション動画(実習に関する事務手続き等の説明)の視聴が必要です。詳細は,『実習のしおり 資格版』を必ず確認してください。・「W08150/W55800 保育実習指導Ⅰ(1)」は,次の期日までに以下に記載する6科目のリポートを提出し,受理されなければ,受講申込みすることはできません。  春期スクーリング受講の場合→4月7日まで  秋期スクーリング受講の場合→10月7日までなお,「W08150/W55800 保育実習指導Ⅰ(1)」を受講しなければ「保育実習ⅠA(1A)」 「保育実習ⅠB(1B)」を行うことはできません。詳細は『実習のしおり 資格版』等を参照してください。・「W08170/W55850 保育実習指導Ⅱ(2)」または「W08180/W55870 保育実習指導Ⅲ(3)」は,「W08150/W55800 保育実習指導Ⅰ(1)」スクーリングを合格しなければスクーリングの受講申込みはできません。・「W08160/W55810 保育実践演習」は,「保育実習ⅠA(1A)」および「保育実習ⅠB(1B)」と「保育実習Ⅱ(2)」または「保育実習Ⅲ(3)」 のすべての保育実習を終了していなければ,スクーリングの受講はできません。オンデマンド映像・課題配信開始5月中旬スクーリング申込後の「受講許可公開」日より開始となります。詳細はB-netにてお知らせします。11月上旬視聴・課題提出期限「オンライン」授業の開講前日まで(別途指定のある科目は指示に従うこと)─ 115 ─開講コードW0740W5572W0801W5551W0802W5556社会的養護社会的養護1開講科目名乳育乳児保育1児保保育原理TTT保育者論TTT保育士2025年度履修方法開講コードT・SW0803W5557W0804W5558W0806W5561開講科目名保育の心理学Ⅰ保育の心理学子どもの保健Ⅰ子どもの保健履修方法「オンデマンド」型を併用する授業( オンデマンド + オンライン )の履修方法注意事項

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る