授業単位履修方法・「S08560/S57780/U57160 保育実習指導Ⅰ(1)」は,次の期日までに以下に記載する6科目・「S08570/S57790 保育実践演習」は,「保育実習ⅠA(Ⅰa)」および「保育実習ⅠB(Ⅰb)」と 「保育実習Ⅱ(2)」または「保育実習Ⅲ(3)」すべての保育実習を終了していなければ,スクーリングの受講はできません。・「S08580/S57830 保育実習指導Ⅱ(2)」および「S08590/S57850 保育実習指導Ⅲ」は,「S08560/S57780/U57160 保育実習指導1」スクーリングを合格しなければ,スクーリングの申込みはできません。(幼児教育学科)(教育学科)開講 コードS08560S57780U57160S08570S57790U57170S08580S57830S08590S57850S55110保育実習指導Ⅰ保育実践演習子育て支援S―2――221春夏秋冬期期期期++児保保育原理TTTTTT保育士保育実習指導Ⅱ保育実習指導Ⅲ保育内容の理解と方法1S55120S57750U57130保育内容の理解と方法2開講コードS0555S5451U5109S0811S5770U5708S0846S5764U5114幼児教育・保育職入門教師・保育者論育乳乳児保育1開講科目名開講科目名R・SSRR・SR・SSRSR履修方法開講コードS0847S5765U5704S0848S5763U5701S0850S5768U5706T・S開講科目名社会的養護社会的養護1保育の心理学Ⅰ子ども家庭福祉子どもの保健Ⅰ子どもの保健受講料 (円)4,5009,0002,5002,5009,0009,0004,500履修方法オンデマンドオンデマンドオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンライン対面対面対面オンラインのリポートを提出し,受理されなければ,受講申込みすることはできません。なお,「S08560/S57780/U57160 保育実習指導Ⅰ(1)」を受講しなければ「保育実習ⅠA(Ⅰa)」「保育実習ⅠB(Ⅰb)」を行うことはできません。詳細は『実習のしおり 資格版』を参照してください。内容により,2科目同時に受講することが望ましい(自身の配当科目を確認すること)。─ 105 ─ 春期スクーリング受講の場合→4月7日まで 秋期スクーリング受講の場合→10月7日まで(教育学科のみ)・「S06720 保育内容の理論と方法「言葉」」「S06730 保育内容の理論と方法「児童文化」」は,講義 スクーリング科目と開講授業・開講形態注意事項・「S08560/S57780/U57160 保育実習指導Ⅰ(1)」のスクーリング受講前に,実習オリエンテーション動画(実習に関する事務手続き等の説明)の視聴が必要です。詳細は,『実習のしおり 資格版』を必ず確認してください。
元のページ ../index.html#107