22222222TTTT1111E 入学志願にあたって科目履修コース教員免許状・ 資格の取得 本科入学資格コース学部(本科)各種実習課程本科教育職員免許法施行規則第66条の6に定める科目介護等体験教育実習校の確保について ⇒p.162〜163参照 73日本国憲法体育外国語コミュニケーション数理、データ活用及び人工知能に関する科目又は情報機器の操作情報処理入門介護等体験指導介護等体験法定基準開講科目名開講科目名日本国憲法スポーツ論入門英語コミュニケーション開講単位開講単位修得 単位履修方法修得単位履修方法R・S宗教科は、受け入れ可能な教育実習校が非常に少ないため、実習校の確保が困難な場合があります。本学より実習校の斡旋・紹介は行えませんので、入学前から受け入れ可能な実習校を探しておくことが望まれます。実習校が確保できず修業年限内での実習の実施ができない場合、修業年限を超えることから在籍3年目以降の学費が必要となります。また、他宗教での教育実習の実施は可能ですが、本学では「教科及び教科の指導法に関する科目」は、仏教(浄⼟宗)に係る科目を開設しています。ご留意ください。
元のページ ../index.html#75