佛教大学通信教育課程[入学要項2025]DB用
16/182

履修ガイダンス教職ガイダンスリポートの書き方学習卒業論文の取り組み方学習14 NWebによる相談「Zoom」を利用して学習相談室の相談員や学習アドバイザーに相談することができます。 N学習支援システム「B-net」による質問オンラインによる学習支援システム「B-net」(質問/アンケート)で質問・問い合わせを行うことができます。 Nチャットボットによる質問在学生向けにチャットボットを設置しています。 N動画コンテンツご入学後、オンライン会議アプリ「Zoom」を利用した「新入生オリエンテーション」「リポートの書き方学習会」を開催予定です。また、学習計画の立て方や進め方がわからないとき、学習の方法や手続きが理解できないとき、学習の目標が定まらず、迷っているときなどは、学習相談、学習サポートを活用してください。詳細は入学後に配布する『学習のしおり』を確認してください。修業年限、卒業・修了までの流れ、履修形態と流れ、単位認定と履修期間、スクーリング履修、テキスト履修(リポート・試験)等について案内する動画です。教育実習、介護等体験、教職実践演習について説明する動画です。リポートをどのように書けばよいのか基本的な内容を教員が解説しています。また、過去に開催された「リポートの書き方学習会」の様⼦も視聴できます。論文とはどのようなもので、どのように構成するのか等の内容を教員が解説しています。過去に開催された「卒業論文の取り組み方学習会」の様⼦も視聴できます。入学後、学習の進め方がわからないときは

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る