佛教大学通信教育課程[入学要項2025]DB用
152/182

⋙⽇本文学科 専門教育科目 ⋙中国学科 専門教育科目 ⋙歴史学科 専門教育科目 ⋙歴史文化学科 専門教育科目TT22444442TTTTTT442TTT44424244444TTTTTTTTTTT4444TTTT                                                                                                                                                                                          −−−−22150(単位数)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(単位数)(2)(2)(2)(2)(単位数)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(単位数)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(単位数)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)(2)開講コードM5101文献学入門M5105M5106ことばと表現(古典)ことばと表現(近・現代)M5115日本漢文入門M5403朝鮮史 ※2M5407文化人類学 ※3M5409神話・伝承学 ※1M5415書誌学開講コードN5105中国思想史ⅠN5107中国思想史ⅡN5411仏教と文学開講コードP5103文学概論P5406英語音声学P5408比較文学P5410言語学概論P5411英米思想史P5413英語史P5414東西比較哲学開講コードQ5107Q5108京都学入門1 ※4京都学入門2 ※4Q5109史学史Q5403朝鮮史 ※2Q5405文化人類学 ※3Q5407神話・伝承学概論 ※1開講コードX5106芸術文化X5108文化人類学 ※3X5114X5115京都学入門1 ※4京都学入門2 ※4X5403朝鮮史 ※2X5407神話・伝承学概論 ※1開講科目名文献学入門1文献学入門2日本漢文入門1日本漢文入門2朝鮮史1朝鮮史2文化人類学1文化人類学2神話・伝承学1神話・伝承学2開講科目名中国思想史1中国思想史2中国思想史3中国思想史4開講科目名文学概論1文学概論2英語音声学1英語音声学2比較文学1比較文学2英米思想史1英米思想史2東西比較哲学1東西比較哲学2開講科目名史学史1史学史2朝鮮史1朝鮮史2文化人類学1文化人類学2神話・伝承学概論1神話・伝承学概論2開講科目名芸術文化1芸術文化2文化人類学1文化人類学2朝鮮史1朝鮮史2神話・伝承学概論1神話・伝承学概論2認定科目名認定科目名認定科目名認定科目名認定科目名開講 単位開講 単位開講 単位開講 単位22開講 単位履修 方法学費 (円)18,0009,0009,00018,00018,00018,00018,0009,000履修 方法学費 (円)18,00018,0009,000履修 方法学費 (円)18,00018,00018,0009,00018,0009,00018,000履修 方法SRSR学費 (円)18,00018,00018,00018,000履修 方法学費 (円)18,00018,000SRSR18,00018,000 ⋙英米学科 専門教育科目開講科目

元のページ  ../index.html#152

このブックを見る