佛教大学通信教育課程[入学要項2025]DB用
118/182

⋙幼稚園・小学校・中学校・高等学校教諭免許状(共通)大学が独自に設定する科目教育職員免許法施行規則第66条の6に定める科目1169,0009,0009,0009,0009,000開講単位履修方法学費(円)2T2222TTTT                                                                                                                                                                                          開講単位履修方法学費(円)施行規則に定める科目区分等幼稚園小学校中・高「数学」中「社会」高「地理歴史」高「公民」大学が独自に 設定する科目中・高「宗教」中・高「国語」高「書道」中・高「中国語」中・高「英語」高「情報」高「福祉」日本国憲法体育教育職員免許法施行規則第66条の6に 定める科目外国語コミュニケーション数理、データ活用及び人工知能に関する 科目又は情報機器の操作法定基準開講コード開講科目名U5481S5471Q5581B5581人権(同和)教育M5581N5581P5581T5581W5681開講コード開講科目名Z1001日本国憲法Z1002スポーツ論入門Z1003英語コミュニケーションZ1004情報処理入門登録の教員免許状課程に該当する開講コードのみ履修可能。取得根拠が教育職員免許法第5条別表第1(特別支援学校教諭免許状取得希望者は除く)の方のみ履修可能。開講科目

元のページ  ../index.html#118

このブックを見る