佛教大学通教[入学要項2024]2刷,デジパン用
136/192

■■■■■■■■■TTTTTTTSSSSTSSTSRTTTT22222221111211222244□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■教科に関する専門的事項教科及び教科の指導法に関する科目□□□□□■□■■□■■□■■施行規則に定める科目区分等科目区分各科目に含めることが必要な事項英語学英語文学英語コミュニケーション異文化理解各教科の指導法 (情報通信技術の活用を含む。)開講コード開講科目名P5105○英語学概論P5207 英語学研究P5205○英文法P5101○英語文学論1P5102○英語文学論2P5208 英語文学研究1P5209 英語文学研究2P5106○English Conversation1P5107○English Conversation2P5108○English Conversation3P5109○English Conversation4P5401○English WritingP5110○English Listening Skills1P5111○English Listening Skills2P5404 Media EnglishP5416○英語圏文化の理解P5417 西洋言語文化論P5418 西洋社会文化論Z5186 中等教科教育法英語ⅠZ5188 中等教科教育法英語Ⅱ開講 単位履修 方法取得希望の教員免許状中学校 1種中学校2種必修■必修■選択必修(■): 14科目26単位 選択(□): 1科目2単位必修(■): 13科目22単位必修(■): 13科目22単位 選択(□): 1科目2単位高等学校 学費(円)備考1種必修■選択9,0009,0009,0009,0009,0009,0009,000ーーーー9,000ーー9,000ー9,0009,00018,000※1518,000【「開講科目名」欄の記号について】●科目名の前に○印がついている科目は、法定基準(施行規則に定める科目区分等)の各科目区分における一般的包括的内容を含む科目を表す。 ⇒p.105参照  1つの系列で○印がついている科目が複数ある場合、そのすべてを修得しなければ、法定科目の当該系列における一般的包括的内容を充足したことにはな【履修方法】●履修方法が「S」「SR」の科目は、スクーリングの受講が必要。科目毎に受講日数が2~3日間、別途受講料(4,500~14,000円)が必要(目安)。【備考】● ※15:「中等教科教育法英語Ⅰ」を修得することで、「各教科の指導法(情報通信技術の活用を含む。)」の事項を満たす(「学力に関する証明書」において確認欄に○を付して証明することが可能)。当該選択例は、教育職員免許法施行規則第15条第1項の表に規定する単位数をもとに作成しています。そのため、当該選択例のとおり履修登録を行った場合でも、申請先の都道府県教育委員会が定める教育職員検定の要件を充足することを確約するものではありませんので留意してください。法定科目区分に対する必要単位については、必ず申請先の都道府県教育委員会に確認してください。 英語  (開講科目・選択例)らないため注意すること。134*開講科目 第6条別表第4 開講科目

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る