佛教大学通教[入学要項2024]2刷,デジパン用
104/192

⋙科目履修コースで教員免許状を取得する方へ該当者のみ(特例)幼稚園教諭免許状取得課程に入学を希望する方(特例)保育士資格取得課程に入学を希望する方本学科目履修コースでの教員免許状取得要件科目(単位)の修得にあたり、履修する科目(単位)の選択・登録は、すべて各自の責任のもとで行っていただくことになります。教育職員免許法第5条別表第1を根拠に不足する単位を修得される場合は出身大学または短期大学にて履修指導を受けたうえ、教育職員免許法第6条関係を根拠に単位を修得される場合は都道府県教育委員会にて「自身が教育職員免許法第6条関係を根拠に教員免許状の申請を行うことが可能であるか」および「法定科目区分に対する必要単位」を確認のうえ、 pp.107~151と照らし合わせて履修する科目(単位)の選択・登録を行ってください。本学へ電話または窓口での履修科目(単位)の確認は、一切対応できません。また、以下の事由により、教員免許状取得にあたって不足科目(単位)が生じた旨の問い合わせについて、本学では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。●出身大学、短期大学または都道府県教育委員会にて履修指導を受けずに履修する科目(単位)を選択・登録した。●本学への電話または窓口での問い合わせ内容を根拠に履修する科目(単位)を選択・登録した。●入学年度の『佛教大学通信教育課程入学要項』記載内容を未確認のまま履修する科目(単位)を選択・登録した。過去に、本学通信教育課程にて一部科目(単位)を修得され、教育職員免許法第5条別表第1を根拠に不足する科目(単位)の履修を希望する場合は、必ず入学前質問(本学通信教育課程ホームページの「お問い合わせ」→「入学前ご質問フォーム」)にてお問い合わせください。対象浄土宗教師資格を希望する方少僧都進叙を希望する方学校図書館司書教諭を希望する方学校図書館司書教諭を希望する方のうち、新規程にて一部単位修得がある方提出する証明書に記載の氏名と現氏名が異なる方法定科目の記載があるもの)提出書類大学発行の卒業証明書または在学証明書度牒のコピーまたは 僧籍登録申請書のコピー浄土宗教師資格課程登録票 (浄土宗教師資格取得誓約書)大学または短期大学発行の 卒業証明書律師叙任辞令のコピー教育職員免許状授与証明書 (または教員免許状のコピー)●都道府県教育委員会発行のもので、発行日より3か月以内のもの。大学または短期大学発行の 単位修得証明書(学校図書館法、保育士証のコピー幼稚園教諭免許状の教育職員免許状授与証明書または幼稚園教諭免許状のコピー新旧氏名記載の改姓・改名を(戸籍抄本または謄本、除籍抄本)証明する書類●発行日より3か月以内の発行のもの(コピー不可)。●大学に現在在学中の場合は「在学証明書」の提出が必要。●本学通学課程を過去に卒業した方は証明書の提出が必要。● 別冊『付票集』の様式を利用してください。記載内容を確認のうえ、必要事項を記入して、必要な証明書類とともに提出してください(※師僧の署名と捺印が必要)。●発行日より3か月以内の発行のもの(コピー不可)。● 本学通信教育課程学部(本科)を過去に卒業した方は本学の証明書のみ免除。●本学通学課程を過去に卒業した方は証明書の提出が必要。●発行日より3か月以内の発行のもの(コピー不可)。●「単位修得証明書」は学校図書館法の記載のあるものを提出してください。● 本学通信教育課程学部(本科)を過去に卒業した方は本学の証明書のみ免除。●本学通学課程を過去に卒業した方は証明書の提出が必要。●都道府県知事交付の保育士登録をした保育士証のコピー。● 志願時に保育士証が交付されていない場合に限り、登録事務処理センター発行の保育士登録済通知書のコピーでも可。●教育職員免許状授与証明書または、教員免許状のコピーのいずれか。● 教育職員免許状授与証明書については都道府県教育委員会発行で発行日より3か月以内のもの(コピー不可)。●発行日より3か月以内のもの(コピー不可)。注意事項102 出願時に必要な書類 ※必要書類の提出がない場合、入学手続きを進めることができません。 出願

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る