入学要項2023(2刷)
37/168

いずれか必須(該当する入学資格の書類を提出)いずれか必須(該当する編入学資格の書類を提出) ⇒pp.28〜29参照 ⇒pp.28〜29参照 高等学校もしくは専修学校高等課程卒業を入学資格とする方大学・短期大学を卒業または離籍を入学資格とする方文部科学省大学入学資格検定試験または高等学校卒業程度認定試験合格を入学資格とする方教員免許状所持資格を入学資格とする方該当者のみ提出する証明書または教員免許状に記載の氏名と現氏名が異なる方大学または短期大学卒業・離籍を入学資格として2・3年次編入学する方専修学校専門課程(専門学校)卒業を入学資格として3年次編入学する方高等学校等の専攻科修了を入学資格として 3年次編入学する方高等専門学校(5年制)卒業を入学資格として 3年次編入学する方該当者のみ提出する証明書に記載の氏名と現氏名が異なる方対象高等学校もしくは専修学校高等課程発行の調査書または卒業証明書(見込証明書可)大学または短期大学発行の卒業証明書または在籍期間証明書および成績証明書(見込証明書可)文部科学省大学入学資格検定試験または高等学校卒業程度認定試験の合格証明書教員免許状授与証明書新旧氏名記載の改姓・改名を証明する書類(戸籍抄本または謄本、除籍抄本)対象大学または短期大学発行の卒業証明書または在籍期間証明書および成績証明書(見込証明書可)編入学資格証明書専修学校発行の卒業証明書および成績証明書改(見込証明書可)編入学資格証明書高等学校等の専攻科発行の修了証明書および成績証明書改(見込証明書可)高等専門学校発行の卒業証明書および成績証明書新旧氏名記載の改姓・改名を証明する書類(戸籍抄本または謄本、除籍抄本)提出書類● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。● Ⅰ・Ⅱ期またはⅣ・Ⅴ期に卒業見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。● 入学資格となる学校のもの(複数ある場合は直近に卒業・離籍したもの)。 ● 退学の場合は、「在籍期間証明書」(在籍期間と離籍が確認できるもの)および「成績証明書」。● 「成績証明書」は一般教養科目を含み、成績・単位数が明記されているもの。● 本学通信教育課程学部(本科)に現在在学中、または過去に在籍していた方は本学の証明書のみ免除。●本学通学課程に在籍していた方は証明書の提出が必要。● 卒業見込みまたは退学見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内のもの(コピー不可)。● 文部科学省発行のもの。● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内のもの(コピー不可)。● 都道府県教育委員会発行のもの。●発行日より6か月以内のもの(コピー不可)。提出書類● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。● 入学資格となる学校のもの(複数ある場合は直近に卒業・離籍したもの)。 ● 大学を退学の場合は、「在籍期間証明書」(在籍期間と離籍が確認できるも● 「成績証明書」は一般教養科目を含み、成績・単位数が明記されているもの。● 本学通信教育課程学部(本科)に現在在学中、または過去に在籍していた方は本学の証明書のみ免除。●本学通学課程に在籍していた方は証明書の提出が必要。● 卒業見込みまたは退学見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。● 別冊『付票集』の様式「編入学資格証明書」に記載の発行における諸注意を確認のうえ、出身の専修学校専門課程(専門学校)において証明を受けてください。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。●卒業見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。● 別冊『付票集』の様式「編入学資格証明書」に記載の発行における諸注意を確認のうえ、出身の高等学校等の専攻科において証明を受けてください。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。●卒業見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。● 発行日より6か月以内の発行のもの(コピー不可)。●卒業見込みで出願した場合。 ⇒p.36参照 ● 継続入学の方は提出不要。●発行日より6か月以内のもの(コピー不可)。の)および「成績証明書」。注意事項注意事項35 出願時に必要な書類 ※必要書類の提出がない場合、入学手続きを進めることができません。 ⋙1年次入学 ⋙2・3年次編入学

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る