○入学要項2020(2刷訂正済み)_デジパン用
123/168

                                                                                                                                                                                             中国語 教育職員免許法の該当法令】 【 5条別表1 6条別表3 6条別表4 6条別表8(*を除く) 施行規則に定める科目区分等開講コード開講科目名開講 単位履修 方法学費(円)6条別表8適用外備考科目区分各科目に含めることが必要な事項教科及び教科の指導法に関する科目教科に関する専門的事項中国語学N5109〇中国語概論4T18,000N5501 中国語学研究12SR―N5502 中国語学研究22SR―中国文学N5101〇中国現代文学史4T18,000N5203○中国文学研究基礎12SR―N5204○中国文学研究基礎22SR―中国語コミュニケーションN5231○中国語基礎演習12SR―N5232○中国語基礎演習22SR―異文化理解N5535○異文化理解「中国」4T18,000N5533 日中比較文化研究4T18,000N5537 中国文化研究4T18,000各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。)Z5181 中等教科教育法中国語Ⅰ4T18,000Z5183 中等教科教育法中国語Ⅱ4T18,000*※18【「開講科目名」欄の記号について】●科目名の前に○印がついている科目は、法定基準(施行規則に定める科目区分等)の各科目区分における一般的包括的内容を含む科目を表す。【履修方法】●履修方法が「SR」の科目は、スクーリングの受講が必要。科目毎に受講日数が2~3日間、別途受講料(9,000円)が必要(目安)。【備考】●※18:高校1種ならびに中学校2種の免許状取得に際し、各教科の指導法は「中等教科教育法中国語Ⅱ」(4単位)のみの修得では事項を満たさない。その場合は必ず「中等教科教育法中国語Ⅰ」を修得すること。 英語 教育職員免許法の該当法令】 【 5条別表1 6条別表3 6条別表4 6条別表8(*を除く) 施行規則に定める科目区分等開講コード開講科目名開講 単位履修 方法学費(円)6条別表8適用外備考科目区分各科目に含めることが必要な事項教科及び教科の指導法に関する科目教科に関する専門的事項英語学P5105〇英語学概論2T9,000P5207 英語学研究2T9,000P5205〇英文法2T9,000英語文学P5101〇英語文学論12T9,000P5102〇英語文学論22T9,000P5208 英語文学研究12T9,000P5209 英語文学研究22T9,000英語コミュニケーションP5106○English Conversation11S―P5107○English Conversation21S―P5108○English Conversation31S―P5109○English Conversation41S―P5401〇English Writing2T9,000P5110○English Listening Skills11S―P5111○English Listening Skills21S―P5404 Media English2T9,000異文化理解P5416〇英語圏文化の理解2SR―P5417 西洋言語文化論2T9,000P5418 西洋社会文化論2T9,000各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。)Z5186 中等教科教育法英語Ⅰ4T18,000Z5188 中等教科教育法英語Ⅱ4T18,000*※19【「開講科目名」欄の記号について】●科目名の前に○印がついている科目は、法定基準(施行規則に定める科目区分等)の各科目区分における一般的包括的内容を含む科目を表す。【履修方法】●履修方法が「S」「SR」の科目は、スクーリングの受講が必要。科目毎に受講日数が2~3日間、別途受講料(4,500~14,000円)が必要(目安)。【備考】●※19:高校1種ならびに中学校2種の免許状取得に際し、各教科の指導法は「中等教科教育法英語Ⅱ」(4単位)のみの修得では事項を満たさない。その場合は必ず「中等教科教育法英語Ⅰ」を修得すること。科目履修コースはじめに教員免許状・ 資格の取得 本科入学  資格コース学部(本科)各種実習課程本科121

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る